令和6年度理学院化学系の卒業研究発表会における「学士論文研究優秀発表賞」受賞者に東工大理化会から副賞の図書カード贈呈

2025.3.26
令和6年度理学院化学系の卒業研究発表会における
「学士論文研究優秀発表賞」受賞者に東工大理化会
から副賞の図書カード贈呈

product1
product2

 2024年度の理学院化学系の卒業研究発表会は2月20日に実施し、3分間のショートトークと2時間のポスター発表で1年間の研究成果を締めくくりました。当日は大勢の聴講者が訪れ、大変盛況な発表会となりました。この発表に対して全教員を審査員として採点を行い、5名の学生を「学士論文研究優秀発表賞」に選びました。3月26日の学位記授与式終了後、受賞者に対し化学系から賞状と記念楯が授与されました。東工大理化会からも副賞の図書カードが贈られ、写真のように笑顔あふれる授賞式となりました。 この図書カードは、これまでのホームカミングデイにて東工大理化会会員の皆様からいただいた寄附金で購入したものです。皆様に感謝いたしますとともに、引き続きのご支援をお願い申し上げます。  なお、受賞した学生の研究テーマは以下の通りです。
・脱プロトン化酸性アミノ酸の冷却イオントラップ赤外分光
・Rh(II)二核錯体から構築されるケージ化合物の合成と性質
・長波長可視光駆動型フレームワーク触媒の構築に向けたナフタレンジイミド部位を有する新規鉄ポルフィリン錯体の開発
・電子強誘電体 LuFe2O4 の第二次高調波発生の温度依存性
・N-アントリルアミドを基盤としたアニオンプローブの開発と蛍光センシング